講座概要   


ASK和裁講座 2025




今年の講座では、しじら反物以外に
デニム洋服地でも
着物を作ることができます
デニムは 秋から冬、春まで 着ることができます
しじらとデニムの着物で 一年中 気軽にお出かけしましょう!




講座内容・講師

    
 始まり
 工場見学

初回講座では、長尾織布にてたくさんの機械が並ぶ機場や染織場など工場を見学。
反物ができあがる過程を知れば、しじら
への愛着 も一段と深まります。
工場内の数ある反物の中から自分のお気に入りの柄を見つけましょう。
 長尾織布 長尾伊太郎氏

伝統工芸士。国内のみならず海外へも進出。
ライフスタイルの変化に合わせた商品を提案しながら伝統を守っています。

 長尾織布合名会社
 〒779-3121徳島市国府町和田189
     学び 縫製

尾上和裁学園にて10回の着物製作。
くけ台・かけはりを用いて、短針でのなみ縫い・くけの練習もします。
内揚を作って縫製する本格的な着物仕立てを学びましょう。



 尾上和裁学園
 中川園子先生

講師歴35年。
初心者にはわかりやすく丁寧に、縫製経験者にはより深く教えてくれます。
和裁一級技能士、ものづくりマイスター。

 尾上和裁学園
 〒770-0022徳島市佐古二番町8-9
      結び  着付け

最終講座では、仕上がった着物で着付けのレクチャー。
衣紋の抜き方や帯の結び方など、プロならではの手さばきを実際に見て学びます。
着物を着て 茜庵で季節のお菓子と抹茶をいただきましょう。

 尾上和裁学園長 尾上あゆみ先生

2002年に学園長に就任
徳島県和裁技能士会 会長
徳島県技能士連合会 会長
和裁一級技能士
ものづくりマイスター
着物コンサルタント



講座日時・授業料等

火曜日コース

 4/8,15,22    
5/13,20,27  
6/3,10,17,24
7/1        
8/9       
     


夏季集中コース

4/8(火)                             

7/28(月),29(火),30(水),31(木)              
8/1(金),4(月),5(火),6(水),7(木),8(金),9(土)

       
       
     
       
時間  pm13:15 ~ pm16:30
全12回。

※4/8(火)工場見学・反物購入と、8/9(土)着付け・お茶会は合同で行います 

  
※工場見学・反物購入に参加できない場合、反物購入だけは個別にできます  


長尾織布
 
しじら反物 1割引

   例:10,000円(格子・縞等)→9,000円


尾上和裁学園

    受講料 22,000円

友人等と一緒に受講された場合に受講料を割引します

  22,000円→20,000円
(縫糸、縫製道具は持参)




Top


ASK和裁講座 2025

今年の講座では
しじらの反物以外に
デニム洋服地でも
着物を作ることができます

デニムは 
秋から冬、春まで
着ることができます

しじらとデニムの着物で
一年中 
気軽にお出かけしましょう



講座内容・講師

始まり 工場見学
初回講座では、長尾織布にてたくさんの機械が並ぶ機場や染織場など工場を見学。
反物ができあがる過程を知れば、しじらへの愛着 も一段と深まります。
工場内の数ある反物の中から自分のお気に入りの柄を見つけましょう。

長尾織布 長尾伊太郎氏
伝統工芸士。国内のみならず海外へも進出。
ライフスタイルの変化に合わせた商品を提案しながら伝統を守っています。

長尾織布合名会社

〒779-3121徳島市国府町和田189



学び 縫製
尾上和裁学園にて10回の着物製作。
くけ台・かけはりを用いて、短針でのなみ縫い・くけの練習もします。
内揚を作って縫製する本格的な着物仕立てを学びましょう。

尾上和裁学園 中川園子先生
初心者にはわかりやすく丁寧に、縫製経験者にはより深く教えてくれます。
 ・講師歴35年
 ・和裁一級技能士
 ・ものづくりマイスター

尾上和裁学園

〒770-0022徳島市佐古二番町8-9



結び 着付け
最終講座では、仕上がった着物で着付けのレクチャー。
衣紋の抜き方や帯の結び方など、プロならではの手さばきを実際に見て学びます。
着物を着て茜庵で季節のお菓子と抹茶をいただきましょう。

尾上和裁学園長尾上あゆみ先生
 ・2002年に学園長に就任
 ・徳島県和裁技能士会 会長
 ・徳島県技能士連合会 会長
 ・和裁一級技能士
 ・ものづくりマイスター
 ・着物コンサルタント


講座日時・授業料等

火曜日コース

 4/8,15,22  
5/13,20,27  
6/3,10,17,24
7/1  8/9     
     

    

夏季集中コース

4/8(火)               
7/28(月)29(火)30(水)31(木)    
8/1(金)4(月)5(火)6(水)7(木)8(金)9(土)


時間
 pm 13:15 ~ pm 16:30
 全12回

※4/8(火)工場見学・反物購入と
8/9(土)着付け・お茶会は
合同で行います

※工場見学・反物購入に
参加できない場合、
反物購入だけは個別にできます


長尾織布
しじら反物 1割引
例:10,000円(格子・縞等)→9,000円


尾上和裁学園
22,000円

友人等と一緒に受講された場合に
受講料を割引します
22,000円→20,000円
(縫糸、縫製道具は持参)


Top